腰で穿く?ウエストで穿く?どっちが正解なの?
2018/01/23
こんにちは!birnest店長の中田です。
今日もこの記事を読んでくれてありがとうごさいます!
ストリートファッションが大好きな君は、
パンツの穿く位置で悩んだりしたことないかな?
まぁ、オシャレをすることが大好きなキミは人生で1度はジーパン
を穿いたことがあるよね?
ジーパンの腰穿きって「なんかみっともないな~」とか、「ダサい」
って言われたりしてしない?
お店の店員に勧められ、せっかく、自分も納得して買ったのに。
家の鏡の前で、「あれ?? なんかお店のときと雰囲気が違う?」
友達や女の子からもジーパン下ろして穿き過ぎでダサい。。
など思われてるんじゃないか?と不安になった事ないかな??
目次
そもそも、本当に腰穿きはダサいのか?
気になるよね?
だって自分が信じてカッコいいと思ってたことが「ダサい」なんて。。
でも安心して!
ちゃんと誰にでも説明でき、カッコよく着こなせるようになろう!
それじゃ順番に進んでいこうか~
レッスン1 デニムパンツ=ジーパン
キミの中でジーパンと言えば何を思い浮かべる?
そう、一番有名なものがLevi’sの501じゃないかな?
それでは501について簡単に。
ジーパンの元祖と呼ばれるもので、少し裾にかけて細くなる
伝統的なストレートタイプのジーパンのこと。
デニムパンツの型をまず知ろう!
ジーパンには様々な型があってシルエットとしては、
細いものや太い物、裾が広がっている物などあるんだよね。
- ストレート(まっすぐ)
- テーパード(裾にかけて細くなる形)
- フレア(太もも~膝にかけて細くなり、膝から裾にかけて広がる形)
- シューカット、ブーツカット、ベルボトム等。
(順に裾の広がりが強くなっていく)形
まずジーパンの特徴を知る事が大事!
よくお店の店員さんにも、
「このパンツは最近主流でテーパードがかかってて~~ウンたらカンたら~」
って接客の時に言われたりしたことないかな?
上記の知識があれば、会話も成立するし、質問もできるよね。
さて、ジーパンには色んな型の種類がある事分かったかな?
一番多く取り入れやすい、ストレートタイプのジーパンで次へ!
レッスン2 FTCのストレートデニムを使ってみてみよう
ここで一つ、
クッションとは、ボトムスが靴にかぶさるバランス
のことを指します。
この時点でキミにはどう見えてるかな?
腰パンとウエストで穿いた感じ、どっちが魅力的なのだろうか?
2種類のイメージ
オレが思うに、オシャレというのはカチカチに決めるものと、
「ヌケ感」というリラックス感で遊ぶものとの2種類あると考えてるんだけど
例えばジーパンを
ウエストで穿いた場合は、カチカチっとしたスタイルかつ、すっきり感を楽しむ。
腰パンの場合は「ヌケ感」方面の、リラックス度が上がる。
しかし、ここで要注意!!
あくまでも腰で穿くという意味。
すなわち、
ウエストより少し下げて穿くということであり、
決して、おしりまで下げて
パンツを見せたり極端に短足に見せるという穿き方の事じゃないよ!
品がない印象を与えてしまうのは避けよう。
続いて横から見た感じ
- 腰で穿くとクッションが増え、靴元に視点が集まりやすくなります。
また、シルエットにメリハリやゆとりが生まれています。
無骨なイメージを作り易くなります。 - いっぽう、ウエストで穿くと、
おしりの形がプリッとして気持ち悪いけど、
スッキリした印象がもてるね。
後から見た感じ
腰で穿くと・・・
腰でで穿くことによりおしりの形を隠すことができ、
バックポケットがカーブを描かずまっすぐになるので
安定感も生まれているように見えるね。
また、シルエットにメリハリやゆとりが生まれ無骨なイメージを作り易くなります。
ウエストで穿くと・・・・
ウエストで穿くとバックポケットが上にあるため、ヒップアップ効果があるのはわかるね。股上が短いとすっきりした印象を与えてるね。
ここらで段々と分かってきたと思うけど、
腰で穿くかウエストで穿くかを
その時のスタイルで分けてく事が大事だね。
ここでとっておきの魔法を紹介
どうだろうか?
裾をロールアップした事により、シルエットが全く変わって見えるよね!
こんな、テクニックなら直ぐにでも実践できるよね!
でも、裾の曲げる幅は注意して!
大きすぎるとダサくなる可能性がでるから!
ここで注意!!クッションも増え、靴元に視点が集まりやすくなるのでスニーカーやブーツにも気を使おう!
結果論!
腰パンは悪じゃあない。スタイリングの一種だ!
腰パンを「悪」とみなす風潮が高いけど、腰パンはシルエットで遊ぶために非常に重要であると思わない?
堂々と、腰で穿いてやろう!
チノパンでも理屈は一緒です。
最近ではジョガー・パンツも主流となってきましたね。
バーネストの店頭では試着が自由!
なので、お気軽に試着を楽しんでくださいね。
最後まで読んでくれてありがとう!
中田
birnestのLINEでお得な情報をゲット!
birnest instagram account follow me!!
2018年の最新記事はこちら → →
このテクニックだけでパンツ全体の雰囲気を変えることができます
こちらのロールアップ・スタイルを参考に!
今すぐショップページでパンツをチェックするならクリック!
追伸
身だしなみってとても大切だよね。
自分の気分(気持ち)も高めれるし、
なにより対面する相手、周りの空気を良くする力を持っているよね。
話しやすくなるというだけで、コミュニケーションが取りやすくなるよ。
birnestのLINEでお得な情報をゲット!
birnest instagram account follow me!!