birnest style mag #7
2022/02/23
こんにちは!birnestのコータです^_^
今日から今までとは少し違う style mag を書いてみます。
それは!僕のおすすめのブランドや気になっている靴、趣味などなど。
皆さんと一緒に共有していきたいということで!
少し変わったstyle mag を更新していきます!
このブログを読んで誰よりも先にトレンドを見つけましょう!
僕自身、そんなにトレンドは知りませんがみんなで探れたらいいですよね^^
第一弾!一発目はこのアイテムをご紹介!
adidas / SUPERSTAR
最近では、履いている人がまた増えてきてよく耳にしますよね^^
スーパースターの歴史は長く、一昨年に "50周年" を迎えました。
それでは、スーパースターについてディグっていきましょう!
スーパースターがストリートのアイテムとして利用され始めたのは、1980年頃。
ヒップホップ革命の中心にいたニューヨークのクルーたちがスーパースターをはき始める。
中でもRun D.M.C.はスリーストライプスのジャージにスーパースターを合わせてブームを牽引。
Run D.M.C.は1986年に大ヒット曲となる「My Adidas」を発表。
それがこちら。
↑RUN-DMCのMy Adidas
スポーツ選手以外で初めて、アディダスと契約を交わしました。
RUN-DMCがスーパースターのシューレースを外し、シュータンを外に押し出して履くスタイルが
えげつなくカッコ良くて、当時若い世代がめちゃめちゃ真似してたみたいです。
そしてこれをきっかけにジャージにスニーカーの合わせ方が、
ヒップホップを象徴するスタイルになったんです!
1990年頃、耐久性とはき心地のよさ、そして何よりひと目でスーパースターとわかるシェルトウのデザインで、90年代にはスケートボーダーにも支持されるようになりました。
スケートボードがストリートへとシフトした時代に、マーク・ゴンザレスを始め多くのスケーターに愛されました。
今では、birnestでも扱っている TIGHTBOTH や Evisen のライダー達にもスポンサーとして付いていますね。
ついこの前もEvisenのライダーである三谷小虎くんがadidasのツアーに行ってましたね。
気になる方は、こちら。
小虎くんもよくスーパースターで滑ってますね〜。
やっぱりイケてるライダー達が履いてる靴は、魅力しかないっすね。。。
2000年代には、スーパースターのカルチャーに影響を受けたアーティストやクリエイターが、独自の解釈で着用し、コラボレーションも続々と出始めました。
周年にはスペシャルなモデルが登場し、スニーカーマニアの争奪戦が繰り広げられるほど価値が高いものも。
50周年となる2020年は多様なデザインのスーパースターが登場し、ファン層を広げています。
個人的には、映画「mid90s」に出てくる "Ray (レイ)" という人物に影響を受けましたね〜。
↑左 : スティーヴィー / 右 : レイ
極太のデニムパンツを腰履きして裾がたまる感じ。そして足元はスーパースター。
激喰らいました笑
FTCとFATから発売中のこちらのデニムが超おすすめです!
何かに影響されてそれを真似るのもファッションの楽しみ方です。
人それぞれの楽しみ方、感性がありますからね!
カッコイイ、カワイイが全てじゃないですよ〜^^
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
Instagramも更新しているので是非チェックお願いしま〜す!