こんにちは!中田です。
今日で11月も終わりだね~。俺の住んでる富山県はもう完全に冬の準備に取り掛かってるよ。
タイヤも履き替え、そうスタッドレスにね。北陸の冬は雪が半端ないからね。。
君の地元はどう?
この時期になると、アウターを本格的に欲しくなってくるよね?
去年買ったMOUNTAIN PARKAもあるけど、今年はダウンが欲しい。。
とかって思ったりしない?
俺もさ~ここ最近ダウンから目を外してて、去年とかはスルーしてたんだけど。
今年は、ダウンベストから気になって、気になって。。
何だろうね~?この気持ちって。
君もそう思わない?
今年はあの軽量なうえ、保温保湿の高いダウンをゲットしたいよね!
自信を持って推薦したい1着はコレ
目次
BACK CHANNEL×NANGA DOWN JACKET / GHOSTLION CAMO
「NANGA」(ナンガ)は、登山用シュラフの専門メーカーで、ナンガ寝袋(シュラフ)は高品質なうえ日本製なんです。
あの日本国旗のマークが大和魂に火をつけるね!その職人の手により精魂込めて手作りされた贅沢な逸品がコレ!
原羽毛はヨーロッパ・ポーランド産を使用、圧縮復元力に優れる手作業で採取されたダウンを直輸入
日本国内で加工されてるわけ。
やっぱりさ、凍て付く寒さを知るものとしてはあの、寒さに勝てないんだよね。。
表面生地には防水性/透湿性を備えた2.5層構造の生地を使用。
中綿には保温性、断熱性、弾力性に富んだ羽毛、EUROPEAN WHITE DUCK DOWN(ヨーロピアンホワイトダックダウン)を使用の贅沢品。
フードのトップに刺繍、袖の絞りまで、至るところ細部にまでバックチャンネルのこだわりがつまってるんだよね。
しかも、バックチャンネルが自身を持って作り出したオリジナルのカモフラ柄、ゴーストライオン。
コレを羽織るだけで、クラブに出入りしているようなファッション上級者達の目にも止まるはず!
ホント暖かいんで、インナーにはサーマル+TeeシャツでもOK!
今年ダウンを狙うなら間違いなくコレ!
もう10数年このカモフラ柄、ゴーストライオンを使用してきているので今年で終わり。。なんて事はありません。
それだけ人気の高いアイテムとなってます。
これをゲットしておけば、あの凍て付く寒さもしのげ、なおかつファッション上級者達も唸らせることができるぞ!
-BACK CHANNEL×NANGA DOWN JACKET / GHOSTLION CAMO/¥40.740
ホームページでも紹介してます>>>>>http://www.birnest.com/home/backchannel/<<<クリックするとホームページへ<<<<
追伸
どうも!中川ことディーゼルです。お久しぶりの登場で、忘れられてませんか?
このダウン、待ちに待ってた僕も早速GETしちゃいました!
軽い上に、想像以上の暖かさ!今夜はこれを着用してマイノリティという富山のクラブで出演します!
アナタもこのダウンを手にすれば、オシャレ度も数段UPPPPしますし、寒さも怖くないですよ!
-BACK CHANNEL×NANGA DOWN JACKET / GHOSTLION CAMO/¥40.790
ホームページでも紹介してます>>>>>http://www.birnest.com/home/backchannel/<<<クリックするとホームページへ<<<<
最後まで読んでくれてありがとう!
今日は土曜日だね!birnestは常連さんも合同でクラブへ遊びに出かけます!
それでは良い週末をお過ごしください!
中田