ときに「ファッション」という意識は、強烈な創造力を生み出す。
こんにちは!birnest店長の中田です。
HUF(ハフ)とはいったい何なのか?よく街中やクラブで
”H”のマークが入ったキャップを見かけたりしないかな?
こちらはスプレーカモのスナップバックCAP。
どう?見たことあるかな?
HUFの人気はスケーターはもちろんのこと、日本でも20代の世代を中心に
世界的に選ばれてるブランド。
FTCとの関わりも深いことでも有名なサンフランシスコを
代表するスケーターブランドです。
簡単に生い立ちを説明すると、2002年にプロスケーターの
Keith Hufnagel(キースハフナゲル)が
スケートボード・スニーカー・アパレルのセレクトショップとしてサンフランシスコにOPENしたのが始まり。
現在SFに4店舗そして2008年にLA店もオープン。
2002年のオープン以来、NIKE、adidas、STUSSY、DQM NYC、KROOKED等
とのコラボレーションをリリースし、さらにHUFオリジナルブランドも展開。
SFのBennyGoldがデザインを担当するオリジナルブランドHUFは
地元SFでは発売日に長蛇の列が出来るほどの人気ぶり。
近年はコレクションの幅も広がり今後がさらに楽しみなブランド。
と、聞いただけでもスケートだけではなくファッションとしても
本格的だと思わない?
そぉ、スケーターがもっとファッショナブルにという想いで洋服を作ってるんだよね。
だから、スケーターのことをよくわかってる。
誰だって、カッコよく街を歩きたいよね。だけど洋服を買うにはお金がかかる。
「カッコよくて、ファッショナブルであり、自信を持って着れるリーズナブルな洋服」
それに当てはまるのがHUFだと思う。
また独自の解釈で様々なブランドやアーティストとのコラボも多数発表。
話題のDiamond Supplyや
世界的に人気を誇るラッパーのSNOOP DOGとのコラボも2013年の話題となった。
もちろんスケーターも話題のプロライダーを多数獲得し、アイディア溢れる広告にスケートツアーにと超多忙のHUFチーム。
FTCとはまた違った、遊び心あふれるアイテムが多いのもHUFの魅力だと僕は思います。
だからこそ、若い世代を中心とした人気もうなずけるね。
そうそう、HUF(ハフ)を語る上で絶対に外せないのが、リーフ柄のソックスだよね。
1度履いたらもう病みつき。
なんで靴下が人気なの?って思うかもしれませんね。
海外アーティストのラッパーがLIVEで履いていたことから注目され、
ここ日本でも有名なラッパーが着用していることはファッション雑誌でも紹介されてるんです。
カラバリも豊富で、毎シーズン発売されるのでこの靴下から入ってみるのも悪くはないと思います。
夏場はショーツに合わせたり、冬はとても暖かく快適に過ごせる、ALLシーズン対応のソックスはかなり魅力的。
ちょっと奇抜なカラーでも遊び心があって、かえってオシャレにみえるのもポイントの一つ。
もちろん年齢の制限なんてないけど、僕個人の意見としては20代で海外のちょっと「派手な」ファッションが
好きなあなたにおススメしたいブランドです。
彼等HUFチームのように
HUFを着て思いっきり、仲間たちと遊ぶのも楽しいと思います。
YOUTUBEも一度ご覧ください。
HUFチームがニューヨークへのシューティングツアーを敢行。
ブラッド・クローマーにピーター・ラモンデッタ、ダン・プランケットなどの精鋭が
攻めるニューヨークストリートスケーティングを今すぐチェック。
気になるHUF(ハフ)の通販はこちらをクリック>>>http://shop.birnest.net/?mode=cate&cbid=1691803&csid=0&sort=n
最後まで読んでくれてありがとうございました。
スタイリスト アドバイザ 中田