あれ?今年も使おうと思ってたマフラーがない!!
よし!寒くなってきたし去年買ったばかりのマフラーを着けよう。
ワクワクしながら部屋の中を捜索中。。。。
あれっ、、、、、ない!
どこにもないぞ。。
どこに置いたっけ~あのマフラー
飲みに行った時やクラブに遊びに行った時、暑くなって外してそのまま忘れてきたかな?
そんな経験ありませんか?
どうもDIESELです。
うぅ~寒い寒い。
僕の住んでいる街、富山では
今週13日の金曜日から雪が降り出してくるみたいで
本格的に冬突入って感じです。。
アナタの街はどうですか?
通学時や通勤時、寒さに震えてない?
やっぱ、寒くなってくると首元は暖かくしたいよね。
そんなわけで先程も書いたマフラーが役立てきます。
マフラーは色んな柄や巻き方があって、その人の個性を出す
冬の定番オシャレアイテムですよね~
しかし、飲みに行った時やクラブに遊びに行ったとき
暑くなったらマフラーって絶対外すよね?
外したマフラーをどこかに置いてたら意外と忘れるのが人間。
僕もマフラーだけじゃなく携帯やバッグも忘れるくらいだからね。。。
注意力不足だ!って声が多数聞こえてきますが、お酒を呑むと絶対注意力は薄れます!
でもね、着けないと首元が寒いしね。。
オシャレのアクセントとして絶対必要でしょ。
そんな、僕が今年目を付けたのが
スノボでも活躍するネックウォーマー。
マフラーとの1番の違いは巻くか被るかです。
ネックウォーマーは頭から被るので着脱時とかヘアースタイルが崩れてしまうのが
1番の難点といえますが、被っているので外れにくく
スノボを始めウインタースポーツをする時にも役立ちますよ。
クラブに着用して行って来た。
先日の週末、マフラーではなくネックウォーマーを着用してクラブに遊びに行ってきました。
その結果、近年マフラーやストールの着用率が多いせいか周りの反応はスゴクよかったです!
ブラックライトで僕の首元がさらに目立ってましたね~。ありがとう、ブラックライト。。。次はバンダナを巻いていくから
その時も僕の首元を照らしておくれ。。。
追伸
やっぱ、最終的にモノを選ぶ基準ってやっぱデザインですよね?
BOUNTYxHUNTERやBACKCHANNEL
から超イカしたネックウォーマーが入荷してきたので
紹介します。
まずは、BACKCHANNELからおなじみGHOSTLIONCAMO柄のネックウォーマーです。
▼▼▼下をクリックするとbirnestのWEBSHOPへアクセスできます。▼▼▼
GHOSTLION CAMO THERMAL NECK WARMER¥5,040-
お次は、BOUNTYxHUNTERから
B×Hといえばやっぱコレ
バンダナ柄のネックウォーマーです。
▼▼▼下をクリックするとbirnestのWEBSHOPへアクセスできます。▼▼▼
今日も最後までBLOGを読んで頂きありがとうございます。
今年もあと僅か!最後までオシャレを楽しみましょう!
DIESEL