それぞれが工夫(K.U.F.U)して"今"を繋いで
お久しぶりです!(何年ぶりの更新!?)
翔恵です!覚えてますでしょうか?
新型コロナウィルスによる緊急事態制限が解除されたけど
油断禁物な中、皆様はどうお過ごしでしょうか?
今までの日常がひっくり返る時
言い表せれない不安や不満があり
同時にそれは今までを慈しむ瞬間でもありましたね。
毎週クラブに行き
歌って踊って酒飲んで朝方ラーメン食ってヨレて帰る
今となれば数ヶ月前の日常が遠く昔のようにも思えます。
愚痴ってた自粛期間初期より遥かに楽しいイマ
しかし、まぁ人間というのは逞しいもので
変化に慣れて対応することが出来ちゃうんです。(良くも悪くも)
【ジュラシックパーク】一作目でのマルコムの名セリフ
『生命は道を探す』
というように
僕らは逆境に対して
新な道を各々のベクトル、サイズ感で
探し始めてたんじゃ無いでしょうか?
僕もこの自粛モードに慣れ余裕ができたのか
スケートボードを始めました。 (ド下手)
昼間はラジオ聴いて本読んで夕方スケボーして夜は映画見て寝落ち。。。。
なかなかのハードスケジュールです。
しかし、ただボケッとして仲間に電話で近況を愚痴ってた自粛期間初期より遥かに楽しい。
多分何でもいいんですよ。
昨今、ネガティヴでリアルとフェイクが混沌とした情報社会のなかで
一旦画面を閉じマインドをフレッシュに出来れば!
*皮肉なことにそれを画面越しの端末で熱弁してる^_^
あなたは何か見つけれましたか?
多分、何でも良いんですよ少しでも幸せに夢中なれれば〜
良くクラブが営業再開となるのは最後の方だろうと聞きます。
仕方ないことも山ほどあります。
それぞれが工夫(K.U.F.U)して"今"を繋いで
いつか来ると信じてる"いつか"は
決して元通りでは無いかも、思うものと違うかも知れません。
ですが
案外タフな僕らです。
その都度楽しい事を見つけて
新たなカルチャーを作ってけるでしょう!
そう信じたい!
この機会の大量のインプットを爆ぜる
その手段は 俺は音楽
俺は俺のペースしか持ち合わせて無いけれど
忘れた頃にまた何かやろうと思うので
緩めに、よろしくお願いしますね〜
そして、最後に曲紹介。
今年の2月にLINK CITY MUSICからリリースした曲になります。
富山レゲエの新たなムーブ
LINK CITYのメンバーは音楽をして出会った友達であり仲間
自粛から会えなくなった人は多いけど
NICEな夜にまた会いましょう!
【FEEL GOOD】
翔恵ですた!