APPLEBUM New Arrivals

 

APPLEBUM New Arrivals

 

人気の高いAPPLEBUMより最新作が登場。

Tシャツでも即完売だった”Horrorcore”シリーズ。

今後はロンT、パーカーと重ね着してもかわいいベースボールシャツは-TAMANIWA -とのコラボ

 

 

“My Name Is” A1 Poster
【My Name Is】
ずば抜けたセンスとテクニックで人種による壁を打ち破ったMCの浮世絵風グラフィックのA1サイズポスター。
没落した貧民街からマイク一本で成功を掴み取った伝説のラッパーにリスペクトを込めたグラフィックとなっております。
お部屋のインテリアの主役として個性をプラスしてくれる1枚。
日々の生活に彩りを与え、ユーモアを加えてくれる1枚をご用意いたしました。

[濱口健 プロフィール]
濱口健は1997年多摩美術大学日本画専攻卒業。
イラストレーションを中心に活動しながら、2008年の個展「黒、経文、その他」(高橋コレクション神楽坂)で美術作家としてもデビューし、主に音楽などのポップカルチャー、サブカルチャーをモチーフにした絵画作品を展開。
近年の個展に、「多分、テレビのはらわた?」(WISH LESS gallery、東京、2021)、「東京八景 2020」(un petit GARAGE、東京)、「PICK YOUR GOD 2020」(WISH LESS gallery、東京)など。

Instagram : hamaguchi_painter_jp

 

“Horrorcore” Crew Sweat

“Horrorcore” Crew Sweat
【ホラーコアをイメージしたロゴクルースウェット】
90’s HIP HOPのサブカテゴリーとして派生した”ホラーコア”をイメージしたフォントのロゴクルースウェット。
バックにはさりげなく”ホラーコア”ジャンルを代表するユニットの一員である「レザレクター」を世界的アーティスト澁谷忠臣氏による直線のみで構成された独特なタッチで表現。
タフでザラ感のある風合いが特徴の12オンスの厚手の裏起毛生地を使用。
生地目を横取りにし、サイドパネルのリブ仕様となっているため、型崩れしにくく、洗うほどにタフになり、着こむほどに独特の風合いとエイジングが楽しめます。
ゆったりとしたヴィンテージライクなシルエットで着用時の袖の絶妙なルーズさもポイント。
大きめサイズでざっくりした着こなしが楽しめます。

[澁谷忠臣 プロフィール]
直線的な独自のスタイルで、2011年 NIKE AIR JORDAN CP3.IVのポスター、Tシャツなどビジュアル全般を担当。
2013年にはJORDAN BRANDからの依頼で、マイケルジョーダンの88年スラムダンクコンテスト優勝を記念したTシャツのデザイン。
音楽関係では、ライムスター・Fire Ballのツアーグッズのデザインや、ANARCHYメジャーデビューアルバム”NEWYANKEE”のCDジャケットのアートワークなどを手がけている。

Instagram : tadaomishibuya

 

TAMANIWA Collaboration

 

【TAMANIWAとのスペシャルコラボアイテム】

東京・恵比寿にある「おしゃれな野球好きの部屋」をコンセプトにしたセレクトショップのオリジナルブランド【TAMANIWA】とのコラボレーションベースボールシャツ。
胸元には今は無きプロ野球球団のロゴをサンプリングした【APPLEBUM】ロゴをアップリケで表現しました。
オーソドックスなベースボールシャツらしいデザインが目を惹く1枚です。
バックにはこのチームを代表するピッチャーで、後にメジャーでも活躍した名選手の背番号の【11】をプリントし、袖には【TAMANIWA】のロゴと【APPLEBUM】のピスネームを付けました。

生地には、ザラッとした質感が魅力的な7.5ozヘヴィーウェイトUSAコットンのTシャツ生地を使用。
ややゆったりとしたシルエットでトレンド感のあるスタイリングにぴったり。

プロ野球ファン必見の遊び心が効いたスペシャルな1枚となっております。

-TAMANIWA –
恵比寿にあるセレクトショップのオリジナルブランド。
野球好きのオーナーの部屋がコンセプトのお店でオリジナル商品、セレクト商品、インポート商品、古着がミックスされたお店。

Instagram : tamaniwa_ebisu

 

 

 

APPLEBUMの商品ページはこちら

関連記事

birnest

富山県高岡駅周辺のストリートファッションのセレクトショップ

NewYorkを始めL.AのHIPHOPやスケボーなどのサブカルチャーに影響を受け、birnestが今まさに最高と感じているブランドからアイテムをセレクト。

「大人が着るストリートファッション」を提案。

自分たちが100%イイと思うものを、100%のクオリティで提案するショップ。

子供ができても、カッコよくいたい、何気無い普段着でずっと、若さを保てる格好をしたい!そんなあなたを応援します。

TOP